どうぶつの病院レガーロ
初めての方へ
診療案内
病院紹介
アクセス・診療時間
Blog
お問い合わせ
診療時間 ・火−土曜日 9:00〜12:00/16:00〜19:00 ・日曜・祝日 9:00〜12:00 ・月曜休診 救急患者は随時対応(要電話連絡) 〒950-0991 新潟県新潟市中央区下所島 1-3-20 Tel. 025-255-1225
REGALO Blog
チャリティTシャツ販売会のお知らせ
2016-06-09 09:39:05 (3 years ago)
カテゴリタグ:
お知らせ
今年もネコの殺処分ゼロに向けてのチャリティTシャツが販売されます。Tシャツの売り上げはノラ猫の不妊手術助成事業費の一部となります。
今週末12(日)にはピアBandaiにて販売会&サイン会が開催される予定です。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
6月の診療について
2016-06-01 07:12:44 (3 years ago)
カテゴリタグ:
お知らせ
フィラリア症の予防シーズンが始まりました。最近はワンちゃん、フェレットさんだけでなく、ネコちゃんの予防も推奨されています。お薬の準備がまだの方はどうぞご来院ください。なお、この時期は長時間お待ちいただく場合がございます。お時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
では、6月の診療についてお知らせいたします。
4(土)午前 臨時休診
<午後は通常診療 トリミング、ホテル、フード販売などは終日対応可能>
21(火) 認定医によるしつけ・問題行動カウンセリング
<要事前予約 詳細は
こちら
>
26(日) 臨時休診
<新潟小動物臨床研究会セミナー参加のため>
時間変更・臨時休診のご案内をメールでもお知らせしています。
ご希望の方は下記フォームからどうぞ。
(ドメイン名 regalo-vetを有効にしてください)
フェイスブック、mixiページでもお知らせしていますよ。
メールアドレス
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
【重要】犬混合ワクチン接種再開のお知らせ
2016-05-26 19:10:01 (3 years ago)
カテゴリタグ:
お知らせ
ワンちゃんの混合ワクチン接種を制限しておりましたが、本日ある程度の在庫が確保できましたので、接種を再開いたします。
ご不便をおかけした方、申し訳ありませんでした。
ただしメーカーより、今後しばらくこのような状況が続くといわれています。皆様に再度ご不便をおかけするかもしれませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。またこの件に関しては、随時ご連絡していきたいと思います。
院長
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
【重要】 犬の混合ワクチン接種について
2016-05-19 20:06:06 (3 years ago)
カテゴリタグ:
お知らせ
イヌの話題
ワンちゃんの混合ワクチン接種をご希望の方にお知らせです。
現在、全国的に犬の混合ワクチンの供給が不安定になっており、当院でもワクチン在庫を確保することができない状態です。
よってしばらく犬の混合ワクチン接種を制限させていただきます。
(9種ワクチンは現時点で接種可能です)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
なお入荷次第、ご希望の方に順次ご連絡しますので受付にお申し出ください。
院長 大井川
(5/26追記) 接種を再開いたしました
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
健康診断のすすめ
2016-05-13 19:11:03 (3 years ago)
カテゴリタグ:
イヌの話題
ネコの話題
フェレットの話題
ウサギの話題
どうぶつ達は言葉を話せません。ですから、どうしても病気の発見には検査が必要になってきます。若い時から定期的な健康診断(検査)を受けておけば、元気な時の状態を知ることができ、早期に異常に気付くことができると思います。
レガーロでは年に1回以上の健康診断をおすすめしています。タイミングとしては毎年誕生日の頃か、フィラリア予防前の検査と一緒がよいでしょう。当院で健康診断を受けていただいた方には後日レポートをお渡ししています。当たり前ではありますが、かなり真剣に作成しています。検査値を過去のデータと見比べ、基準値から外れた値を総合的に評価し、何か病気が隠れていないかを考え、個々に合わせたアドバイスを記載する・・・正直、結構気を遣うのですが、ホームドクターの一番大切な仕事です。
なお健康診断の内容は年齢やご希望によって変わります。対象動物は犬、猫、ウサギ、フェレットさんです(その他の小動物は身体検査が主になります) ご興味がある方はご相談くださいね。
かくいう私も先日、人間ドッグに行ってきました。初の胃カメラは本当に辛かったです。(動物の内視鏡検査は麻酔が必要なので、通常の健康診断ではしません)
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
Calendar
<<
December 2019
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
search this site.
tags
お知らせ
(318)
雑談
(175)
トリミング
(96)
イヌの話題
(92)
ネコの話題
(84)
今日のレガーロ
(45)
ウサギの話題
(30)
ホテル
(29)
小動物、鳥の話題
(19)
フェレットの話題
(15)
archives
201912
(1)
201911
(2)
201910
(4)
201909
(5)
201908
(4)
201907
(2)
201906
(5)
201905
(4)
201904
(3)
201903
(4)
201902
(5)
201901
(4)
201812
(5)
201811
(2)
201810
(3)
201809
(8)
201808
(6)
201807
(3)
201806
(7)
201805
(2)
201804
(5)
201803
(5)
201802
(4)
201801
(8)
201712
(4)
201711
(6)
201710
(4)
201709
(5)
201708
(4)
201707
(6)
201706
(3)
201705
(3)
201704
(7)
201703
(4)
201702
(3)
201701
(6)
201612
(8)
201611
(6)
201610
(4)
201609
(5)
201608
(4)
201607
(4)
201606
(5)
201605
(5)
201604
(8)
201603
(11)
201602
(11)
201601
(11)
201512
(23)
201511
(15)
201510
(5)
201509
(5)
201508
(5)
201507
(9)
201506
(4)
201505
(6)
201504
(8)
201503
(5)
201502
(4)
201501
(7)
201412
(5)
201411
(4)
201410
(5)
201409
(4)
201408
(7)
201407
(4)
201406
(4)
201405
(2)
201404
(4)
201403
(3)
201402
(7)
201401
(3)
201312
(7)
201311
(4)
201310
(8)
201309
(4)
201308
(3)
201307
(5)
201306
(5)
201305
(3)
201304
(4)
201303
(4)
201302
(4)
201301
(6)
201212
(7)
201211
(6)
201210
(6)
201209
(5)
201208
(4)
201207
(5)
201206
(6)
201205
(5)
201204
(6)
201203
(6)
201202
(6)
201201
(7)
201112
(7)
201111
(5)
201110
(9)
201109
(9)
201108
(7)
201107
(5)
201106
(7)
201105
(8)
201104
(8)
201103
(10)
201102
(10)
201101
(6)
201012
(9)
201011
(7)
201010
(7)
201009
(5)
201008
(6)
201007
(7)
201006
(6)
201005
(6)
201004
(8)
201003
(10)
201002
(9)
201001
(12)
200912
(8)
200911
(8)
200910
(7)
200909
(7)
200908
(8)
200907
(9)
200906
(7)
200905
(10)
200904
(11)
200903
(11)
200902
(12)
200901
(1)
recent comment
院長 大井川
院長 大井川
院長 大井川
院長 大井川
院長 大井川
others
RSS2.0
hosted by
チカッパ!
admin
管理者ページ
記事を書く
ログアウト
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
Copyright © 2008 Regalo. All Rights Reserved.